航空業界に必要な能力とは
クリスマスシーズンになると、必ず思い出すエピソードがあります。
新入社員として羽田空港でお客様対応に走り回っていた頃、
クリスマスイブの夜に、大阪行きの最終便にご予約のあるサラリーマンの方を対応しました。
片手にはプレゼントらしき大きな袋を抱えて、猛ダッシュでこちらに向かってきます。
すぐに、“乗り遅れ!?”と気づきました。
お話を伺うと、予約便の手続きは締め切られていました。
でも、走れば乗れるかもという時刻でした。
“搭乗口まで走れますか?走れるなら、私も搭乗口までアテンドします!”と言うと、
“もちろん走るで!”(←関西弁で即答。)と。
搭乗口まで300〜400M程の距離をお客様と猛ダッシュしました。
無事に時間内に搭乗口まで着くとお客様が一言。
“ねーちゃん、good jobやで!👍メリークリスマス!”と。
満面の笑みでご搭乗されていかれました。
期待に応えられた嬉しさと、関西の方のパワフルさに圧倒された面白いクリスマスイブでした。
ということで、航空業界を目指すみなさん。
体力は必須です(笑)
0コメント